再申請

再申請をして、待つこと10日間…。やっと、ステータスが更新されました。補正要求などにはすべて期限がついていますが、先方の処理にはまったく期限もスケジュールも示されません。何という不公平なしくみでしょう。私の方からは、自動車がいつ登録できるのか、まったく予想もつかないのです。本気で普及させるつもりがあるとはとうてい思えません。
さて、再申請の結果は…以下のようなものでした。

補正通知
平成18年xx月xx日 通知内容
以下についてご確認のうえ補正してください。
次の情報が取得できませんでした。
 ・自動車損害賠償責任保険証明書
 ・完成検査終了証、譲渡証明書
当該情報が登録情報処理期間に提供されていません。

期限日は6日後です。これを過ぎると、また最初からやり直しです。
早速ディーラーに電話して確認してみました。まず、自賠責の証明書は、電子申請に対応した保険会社の自賠責を契約すれば良いので、これはディーラーで手続きしてもらいます。ほぼ即日で可能です。あとで必要になるので、保険会社の正確な名称と、自賠責の保険証券番号を聞いておく必要があります。
譲渡証明書は支払いをすべて済ませないと処理できないと言われました。そんなことは早く言ってほしい…。TS3カードのキャッシュバックのメリットを最大限利用するために、すでに170万円ほどTS3カードで手付け金を支払っていますが、残金をできるだけTS3カードで支払うためにTS3カードのサービスデスクに電話しました。ここでまた一悶着あるとは、思っていませんでした…。